Quantcast
Channel: 日本全国の絶景ナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 213

国道391号~国道244号(~小清水原生花園)

$
0
0
イメージ 1
「摩周湖」より道道52号を川湯方面へと戻り、国道391号(小清水国道)へと参ります。


イメージ 2
「小清水国道」を北上致します。10km弱で野上峠を越え、小清水町に入ります。



イメージ 3
小清水町の市街地です。北海道の町ならではの広い道路と歩道です。


イメージ 4
そして、国道391号は国道244号(斜里国道)へと至ります。


イメージ 5
国道244号を網走方面へと進みます。およそ3kmほどで右には「小清水原生花園」左手には濤沸湖が見えてまいります。これより、まるで道北のような、のどかな景色がしばらく広がってまいります。



イメージ 8

イメージ 6
イメージ 7
濤沸湖と国道244号(斜里国道)の間には、「原生花園牧場」が広がり、馬が草を食む光景を間近に見ることができます。


イメージ 9

そして、程なく「げんせいかえん駅(臨時)」が右手に見えてまいります。



イメージ 10
「げんせいかえんえき(臨時)」からは遊歩道にて、「小清水原生花園」を散策することができるのです。



イメージ 11
季節は8月末でしたが、「ハマナス」「ナミキソウ」など様々な花を見ることが出ました。



イメージ 12
「小清水原生花園」から見た網走方面です。向かって左には「濤沸湖」右には「オホーツク海」を見ることができます。


イメージ 13
そして、オホーツクの砂浜より斜里方面に目をやると、遠くに知床連山を望むことができるのです。























Viewing all articles
Browse latest Browse all 213